fc2ブログ
2037/02/22

15分でわかるルパン


日本人にとってルパンといえばルパン三世。

本家本元の内容はあまり知らないのではないでしょうか。

ルブラン作のルパンを読んで見るとルパンの独特なキャラクターに魅了されてしまうだけでなく、謎かけのおもしろさ、そして人間ドラマの展開にもはまっていきます。

子供のころはシャーロックホームズの方が好きでした。しかし、大人になり、恋と世間を知ってから読むと、 恋もすれば悩みもある人間らしいルパンに惹かれていきます。
そしてルパン三世と比べると・・・うーん、これは好みの問題ですが、二枚目キャラでいて人間味溢れるの元のルパンのほうが私にとっては完全に好み♪かっこいい♪心を盗まれてしまう(笑)

日陰に咲くヒーロー。

泥棒が主人公だからか?
映画も古いものしか残っておらず、なかなかに入手困難、または原作無視のストーリーのものしかありません。
といっても、社会人にとって小説を読むというのは時間的になかなか難しいものですよね・・・。
短編ならまだしも、中篇や長編は、GWをつぶすこと覚悟で読み続けなければいけません。

そこでトップに置いたのが、15分で「ルパンがどんなキャラ?」「どんな謎が出てくるの?」そんな疑問がわかる動画。

内容は第一巻「怪盗紳士ルパン」より「ハートの7」です。だって、ルパンのかっこよさにほれぼれする話なんだもん♪

ルパンシリーズの特徴なのですが、ルパンの活躍は終盤に集中しています。
序盤は全く関係のないような話が、最後にひとつにつながる伏線の綿密さが見所です。

もっと急いでる方、ルパンの活躍と結論だけみれればいい!という方はこちらをどうぞ^^;





スポンサーサイト